19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

備前市議会 2021-09-08 09月08日-02号

山口県の周南市は脱炭素コンビナート構想案を打ち出し、火力発電燃料を石炭から水素へ転換し、木質バイオマス地産地消を図り、2050年までに国内の温室効果ガス排出実質ゼロにする水素先進都市づくりを加速しております。 巨大な既存のタンクで水素貯蔵し、船で運び出す拠点とし、山間部では木材を使用したバイオマス発電として使い、さらに市街地では水素燃料とする燃料電池バスを走らせる。

岡山市議会 2013-03-04 03月04日-04号

今後とも,太陽光発電システムを初めLED照明電気自動車等普及促進自転車先進都市づくりなど,市民の皆様にわかりやすい施策に重点を置き,具体的な目標を市民事業者と共有しながらその達成に向けて歩みを進めるとともに,その成果を世界に発信し,また環境学習の教材への活用を促していくことなどにより,草の根の地球温暖化対策推進してまいりたいと考えております。 私からは以上です。

岡山市議会 2012-02-29 02月29日-02号

また,ESDの最終年会合取り組みLED防犯灯自転車先進都市づくりなどを積極的に進めていくことは大変重要であり,将来に対する現在の我々の責務でもあります。その一方で,環境課題への諸活動は不便や我慢も伴います。したがって,持続可能な市民協働取り組みにしていくためには,環境先進都市岡山未来像市民事業者子どもたちにも理解し共有していただくことが重要です。

井原市議会 2005-09-14 09月14日-02号

そして、その中に情報化推進としまして、その対策はどうあるべきか、情報化推進基盤整備情報化先進都市づくりを支える基盤として、井原市役所、芳井、美星支所、出先を光ファイバーで接続するとともに、学校内のLANも構築することを強化するというようなことがいろいろ書かれてあるわけでございます。その中で、今現在どこまでその計画が進んでいるのかということをお聞きしたいわけでございます。 

井原市議会 2003-03-06 03月06日-02号

続きまして、地方都市を代表する情報化先進都市づくりこれについてもお伺いするわけであります。 次に、生活に直接関係する件について、5項目についてお伺いをいたします。 まず、上下水道の改良の沿革や今後の進展状況についてであります。私たちの幸せは、安全という言葉に尽きるのであります。その中で、安全な水を供給する上水道、文化的な生活下水道の充実であります。

井原市議会 2003-03-04 03月04日-01号

次に、情報化先進都市づくりについてであります。 まず、情報通信基盤整備につきましては、井原情報化計画に基づき、引き続き市内の全域の双方向CATV網整備に取り組んでまいります。現在整備率は9割を超え、すべての小・中学校並びに公民館で完了しておりますが、新年度におきましても残る地域整備推進し、井原情報通信基盤の確立を目指していくこととしております。 

玉野市議会 2001-12-11 12月11日-02号

これらの取り組みによりまして、より一層の環境先進都市づくりを目指すべきじゃないかと考えますが、当局の御所見をお伺いいたします。 2点目は、幼児クラブに対する支援についてであります。 本市における幼児クラブは11団体258名で、教育委員会の生涯学習課が所管いたしております。市の幼児クラブへの支援は、市民センター幼児クラブ用としてコピー紙2,500枚を置いてるのみであります。

玉野市議会 2001-09-13 09月13日-04号

市長公約には、環境先進都市づくりと、見事なお言葉でうたわれておりますから私もそうしていただきたいと思うんですけど、ただ、今当面の問題として議会で、今議会で何度も取り上げられました例の豊島の産廃の処理と、そして新たに急遽持ち上がりましたエコタウン構想、名前がエコタウンで何か惑われそうなんですけど、結局は全国の産廃を直島のマテリアルで溶融処理すると、こらもう環境に対する負荷は大変大きなものがあります。

井原市議会 2000-06-14 06月14日-02号

このような背景を踏まえ、国、県、広域における情報化推進施策との整合を図りながら井原市第5次総合計画施策大綱である「地方都市を代表する情報化先進都市づくり実現に向けまして、本市における高度情報化社会に関して進むべき方向と、その実現に必要な基本的施策を明らかにするために本年2月に井原情報化計画を策定いたしました。 

井原市議会 2000-03-06 03月06日-01号

また、広域ネットワーク都市づくりは、ただいま申し上げました交通ネットワーク整備とあわせて情報通信ネットワーク整備が必要であり、地方都市を代表する情報化先進都市づくり実現に向けて、一層の推進を図ることが重要であります。こうした中、先月井原情報化推進懇話会より本市の情報化計画に係るご提言をいただいたところでありまして、先般これに基づき井原情報化計画を策定いたしたところであります。

岡山市議会 1997-12-12 12月12日-08号

また,なお私の新聞のインタビュー記事に関して行政の責任を放棄するのではないかというお尋ねでございますが,本市は,昭和45年に福祉都市宣言を行い,健康福祉先進都市づくりを進めてまいったところでございます。個人の自立と自己実現支援することを基本としつつ,市民だれもが安全で快適な生活を送ることができるよう努力することは,行政としての当然の責務であると考えております。

玉野市議会 1997-12-08 12月08日-02号

市長は、選挙公約で、思いやりあふれる福祉都市づくり、心豊かに暮らせる文化、教育都市づくり世界に誇れる観光国際都市づくり、対話と交流の情報先進都市づくりの4点を柱に上げられております。中身の項目を見ましても、総合計画との整合性を感じます。既に着手されているものや、議論の進んでいるものもありますが、本市にとってはいずれも大切な政策であり、これらの実行が大いに期待されるところであります。

玉野市議会 1997-09-08 09月08日-02号

山根市長は、「お年寄りに優しい、思いやりあふれる福祉都市づくり」を唱え、一方で「世界に誇れる観光国際都市情報先進都市づくりをと公約されています。しかし、市財政には限りがあります。観光を重視すれば福祉が切り下げられます。なぜ「日本に誇れる福祉都市福祉先進都市づくりをと主張されないのでしょうか。

岡山市議会 1995-06-16 06月16日-03号

また,市民生活優先まちづくりにつきましては,1つは地域資源を活用した地域活性化推進市民ボランティア活動などを促進する拠点施設整備2つ目は新中央保健所4つ地域ふれあいセンター整備3つ目はおかや子どもプラン21の推進4つ目寝たきり老人ゼロ作戦の展開など健康福祉先進都市づくりに向けた取り組み5つ目公共下水道整備と災害に強いまちづくり推進6つ目はおかや音楽祭の拡充と地域

岡山市議会 1994-12-08 12月08日-03号

8,市長アクションプランでも健康福祉先進都市づくりで3項目挙げておられますが,公社でするのか,直営でするのか全く示されておりません。 公社議会チェック機能の届かぬ第三セクターです。私は,専門的ケア部分生存権を保障する部分直営でと考えています。つまり,ヘルパー制度公社に任せるのは問題だと思いますが,いかがでしょうか。 

  • 1